- HOME >
- 河童
河童
卓球観戦が大好きな一般人です。早田ひな選手を全力で応援しています。 (詳しくはこちら)
早田ひな選手を全力で応援するブログ
2024/11/24
ITTF(国際卓球連盟)主催の多くの国際大会は、2021年からWTTシリーズに置き換えられました。ワールドカップ(個人戦)は(いったん)WTTファイナルズに置き換えられました。 WTTファイナルズはシ ...
2025/2/9
ITTF(国際卓球連盟)主催の多くの国際大会は、2021年からWTTシリーズに置き換えられました。そのシリーズで最上位に位置するのがWTTグランドスマッシュです。大会の規模、付与されるWRポイント、賞 ...
2025/2/24
卓球には流れがあって、実力が拮抗した選手同士の対戦であっても、連続得点・連続失点が普通に見られます。そして誰もがこの得点差をひっくり返すのは無理だろうと思ったところから、逆点することも珍しくありません ...
2025/3/16
早田ひな選手は2022年以降何度も中国人トップ選手と対戦しました。惜しい試合はあっても勝たせてくれない状況が長く続きましたが、2023年世界卓球選手権ダーバン大会でついに中国超えを果たしました。 そし ...
2024/12/20
2024年10月にカザフスタンのアルマトイで開催されるアジア選手権大会の選手選考基準が公表されています。選考基準を満たした5名が選出されます。その選考基準は少し複雑です。 このアジア選手権大会の出場者 ...
2024/6/18
WTTスターコンテンダーは世界ランク21位以下の選手向けの大会ですが、上位大会の開催数が少ないこともあって中国を含む世界トップ選手が積極的にエントリーすることが多いです。そして2024年は7月まで世界 ...
2024/12/31
ITTF(国際卓球連盟)主催の多くの国際大会は、2021年からWTTシリーズに置き換えられました。コロナ禍だけではない、様々な理由によりWTTは計画通りに十分な数の大会を開催できていませんでしたが、2 ...
2024/2/11
ITTF(国際卓球連盟)主催の多くの国際大会は、2021年からWTTシリーズに置き換えられました。コロナ禍だけではない、様々な理由によりWTTは計画通りに十分な数の大会を開催できておらず、また実際の運 ...
2024/3/8
WTTシリーズの国内初開催となったWTT女子ファイナルズ名古屋2023は、完全招待制で世界ランクトップ16名しか出場できない特別な大会です。 早田ひな選手は初戦で陳夢選手と当たり、2-1と先行したもの ...
2024/9/20
唐突に2023年12月に成都で開催すると発表された混合団体ワールドカップは、卓球界に大混乱をもたらしました。特に日本卓球界は中国に翻弄され、最終的には軟着陸したものの、将来に大きな不安を残しました。 ...
© 2025 早田ひなライブラリー