- HOME >
- 河童
河童
卓球観戦が大好きな一般人です。早田ひな選手を全力で応援しています。 (詳しくはこちら)
早田ひな選手を全力で応援するブログ
2023/6/7
ダブルスは右利きと左利きの選手がペアを組むのが理想的と言われます。伊藤美誠選手は右利き、早田ひな選手は左利き(卓球だけですが)で、ペアの相性が良いこともあって結成以来素晴らしい成績を残してきました。よ ...
2023/9/21
2023年5月に開催される世界卓球選手権の選手選考には、パリオリンピック選考ポイントが使われます。別途選考会を設けないで、ある時点のパリオリンピック選考ポイントの合計上位5名が選出されるのです。 合理 ...
2024/3/17
2022年に開催予定または開催済みの国際大会、国内大会のうち、早田ひな選手の出場対象になり得るものについてまとめました。 出場可能だけど出場しなかった大会については、その理由を推測していますが、あくま ...
2024/4/12
パリオリンピック卓球競技の出場選手枠は3名ですが、その3名の選出方法が変更されました。世界ランキングを使わず、日本独自の選考ポイントを採用したのです。これには賛否両論ありますが、決められたルール内でよ ...
2025/4/3
橋本帆乃香選手は佐藤瞳選手に並ぶ、日本を代表するカットマンです。Tリーグでは佐藤選手とダブルスを組んでいます。 早田ひな選手はカットマンを苦手にしていないと言われていますが、スタミナ切れで負けたことも ...
2025/3/13
徐孝元(ソ・ヒョウォン)選手は韓国のカットマンです。2021年以降、早田ひな選手との対戦は一度しかありませんが、国際大会の常連なのでいずれ対戦の機会があるはずです。 徐孝元選手は過去にTリーグのトップ ...
2024/8/14
申裕斌(シン・ユビン)選手は韓国で「神童」と呼ばれています。シングルス、混合ダブルスで競い合う仲です。 申裕斌選手はTリーグの3rdシーズンで木下アビエルと、4th、5thシーズンは九州アスティーダと ...
2023/7/18
WTTシリーズの上位の大会でT1が豪華なものだと(R16ぐらいから)実況が付きます。そしてたいていアダム・バブローも実況を担当します。(最近は複数人で分担することが多いです。) アダムは声が魅力的で話 ...
2022/11/29
コロナ禍の真っ最中だった2020年9月14日に、ファンサービスの一環として「2020 JAPANオールスタードリームマッチ」が開催されました。楽しいイベントでした。 企画したのはTリーグで、無観客での ...
2024/9/5
僕のように卓球の試合をネット中継で観戦したい人にとって、2021年以降は夢のような時代です。WTTというITTF(国際卓球連盟)の下部組織が卓球の商業化に向けた施策を推進しているのですが、それには充実 ...
© 2025 早田ひなライブラリー