河童

卓球観戦が大好きな一般人です。早田ひな選手を全力で応援しています。 (詳しくはこちら)

国際大会

シンガポールスマッシュ2023の結果詳細

2024/3/5  

WTTグランドスマッシュはWTTシリーズの最上位大会です。その第2回大会もシンガポールで開催されました。 付与されるWRポイントが高いため、世界ランク上位選手がびっしり出場します。出場選手、大会規模、 ...

国際大会

WTTスターコンテンダーゴア2023の結果詳細

2024/2/11  

WTTスターコンテンダーは世界ランク21位以下の選手向けの大会ですが、開催数が少ないこともあって中国を含む世界トップ選手が積極的にエントリーすることが多いです。 早田ひな選手をはじめ多くの日本人女子選 ...

好敵手

早田ひな選手と張本美和選手の対戦成績

2025/4/2  

張本美和選手は2008年生まれで早田ひな選手より8歳下ですが、2023年全日本選手権大会ジュニアの部で優勝するなど近年急速に実力を付けてきています。2000年生まれの黄金世代やその数年下の世代を脅かす ...

国内大会

2023年全日本選手権大会の結果詳細

2024/12/19  

シングルスは優勝(3年ぶり2回目)、伊藤美誠選手とのみまひなペアでダブルス優勝(5連覇)、張本智和選手とのはりひなペアで混合ダブルス優勝(2連覇)で、自身初の3冠を達成する最高の大会となりました。 ま ...

制度

【2022年版】卓球の国際大会 WTTシリーズとは何か

2023/8/9  

この記事は2022年度のWTTシリーズについて解説しています。2023年版(かなり変更されています)については「卓球の国際大会 WTTシリーズとは何か」をご覧ください。 ITTF(国際卓球連盟)主催の ...

国際大会

アジア大陸予選会2023の結果詳細

2023/8/31  

2023年5月に開催される世界卓球選手権(個人戦)に、アジア地区から出場する選手の枠を決める予選会が「アジア大陸予選会」です。この大会で決めるのは各国から出場できる「枠」ですが、日本の場合、この大会に ...

国際大会

アジアカップ2022の結果詳細

2024/4/1  

早田ひな選手は10月上旬に左腕を故障してしまい、治療のための休養に入りました。目標だった第3回パリオリンピック選考会での復帰を果たし、その翌週に開催されたアジアカップにも元気に出場しました。 100% ...

国際大会

世界卓球2022成都大会の結果詳細

2024/3/8  

世界卓球選手権大会は個人戦と団体戦が毎年交互に開催されます。2022年は団体戦ですが、コロナ禍のため4年ぶりの開催(前回開催されたのは2018年)となりました。 日本女子チームは期待通り決勝まで進んで ...

記録

Tリーグ・リーグ戦2022-2023シーズンの結果

2023/11/7  

日本卓球協会はパリオリンピックの出場選手選考を、独自の選考ポイントで行うよう選考基準を変更しました。そして、否定的意見も多いのですが、Tリーグ・リーグ戦のシングルスとビクトリーマッチを選考ポイント付与 ...

記録

早田ひな選手スーパープレー集【ダブルス編】

2024/7/9  

早田ひな選手のダブルスのスーパープレーと印象的なシーンを集めました。基本、最近の試合のものから並んでいます。なお、動画は全て公式サイトのもので、権利関係が怪しいものは扱っていません。 お楽しみください ...

© 2025 早田ひなライブラリー